新人や若手のセラピストを指導する仕事がしたいんですよ。訪問看護ステーションや訪問リハビリのような一人で不安を抱えて仕事をしているスタッフへの指導をすることになったので書いてみた。
「やまだ所長コラム」の記事一覧
お仕事的な2014年をまとめてみる
作業療法士としての1年を振り返ってみました。
9月からの新しいステップ
9月から開始することになった2つの新しいことを少し書いてみました
リハビリ中心型の訪問看護ステーション
リハビリテーション中心型の訪問看護ステーションがあるのですが、それってホントにリハビリテーションの普及につながっているのかな?ってことを書いてみた。
「ネットワークをつくる」それがミッション
今日は打ち合わせがあり朝から、養成校の大学まで行ってきた。打ち合わせもそこそこに終えて、作業療法士3人で雑談していて気がついたことがある。そのことについてちょっと書いていたい。 起業しないのですか? 非常勤・・・
小児領域の訪問のことに対する私の想い
小児領域の訪問のことで、他人様のFacebookの投稿に熱くコメントしてしまったので、ここに自分の意見をまとめておきたい。 きっかけは「小児専門の訪問をするために事業所を立ち上げる」というfacebookに対してコメント・・・
ジャパネットたかた 恐るべし
訪問先でのことです。 毎週火曜日に訪問しているお家で、私がリハビリを担当しているのは70代のご主人。 私が訪問する日には必ず、隣の部屋で奥様が「ジャパネット たかた」の通販番組を見ている。私が訪問している時間はずーとその・・・
セラピストとして学ぶべきことって何?
研修会を企画して運営するところが非常に増えている今日この頃、皆さんは受講されてますか? 参加者の年齢層や職種にもよると思いますが、何を学びたくて受講しているのかな?やっぱり技術系なのかな。 やまだリハビリテーション研究所・・・
訪問リハビリ初心者講座を開始
やまだリハビリテーション研究所のホームページにおいて「訪問リハビリ初心者講座」のコラムを開始しました。 コラムはまだ一つだけですが、これからだんだんと増やしていく予定ですのでお楽しみに! コラムはここをクリック ⇒⇒⇒ ・・・
新入職員向けコラムを掲載
研究所のホームページに4月から、病院や施設に入職する作業療法士、理学療法士、言語聴覚士の方向けに「新人がすべきこと」と題したコラムを掲載しました。 セラピストだけでなく、介護職や看護師の方にも通じるところはあると思います・・・