「研修会のこと」の記事一覧(6 / 8ページ目)

今週末は12月研修会です

研修会のこと

いろんな研修会の講師などが立て続けにあったりした関係で、ちょっと忙しかったのですが今週末12月17日は12月度研修会ですよ。 12月17日(土)15時開始 テーマ「ネットワークの活かし方」 ネットワークがなぜ重要なのかと・・・

1月研修会の募集を開始しました

研修会のこと

2012年1月の研修会の受付を開始いたしました。 「小児領域の訪問リハビリテーションの現状と課題」というテーマで所長の私がお話しさせていただきます。 訪問によるリハビリテーションは介護保険だけではなく、医療保険による訪問・・・

2012年1月の企画

研修会のこと

もうすでに来年の企画をしています。 1月は「小児領域の訪問リハの現状と課題」で検討しています。もう少し詳細を検討してから広報を開始する予定ですので、期待してくださいね。 所長

昨日は3名の申し込み!

研修会のこと

少し停滞期がありましたが、この一週間で少しずつ参加申し込みが増えているシンポジウム「起業ってこんな感じ!」 現在29名のお申し込みをいただいております。懇親会の申し込みも少し増えました。 会場の定員は200名となっていま・・・

順調ですね!

研修会のこと

今月23日開催のシンポジウム「起業ってこんな感じ!」の参加申し込みが20名を突破しました。 会場の定員から考えるとやっと1割ですか、当研究所の申し込み者数としてはこれまで最も多い人数で推移しています。目標は50人なのでま・・・

12月の研修会の受付を開始しました

研修会のこと

12月の堅守会の受付を開始しました。 テーマは「ネットワークの活かし方」です。 今どきのリハビリテーションとか介護保険領域のお仕事といえば、多職種との連携が欠かせません。しかし、なかなかネットワークが広がらないと感じてい・・・

今日はシンポジウムです

研修会のこと

今日は研究所での初めての開催となります、シンポジウムをやります。 「新卒でも地域で働ける!」をテーマにしています。 参加者は少なめですが、和気あいあいとやりたいと思います。 参加者の方はお気楽な服装でお越しください。 所・・・

ちょっと変更

研修会のこと

8月のシンポジウムですが、都合によりシンポジストが変更となります。 現在、新たに交渉中ですのでご了解の上お申し込みください。 所長